三十路が脱サラしてキックボクサーで頑張るブログ

格闘技への無謀な挑戦の軌跡を綴ります!

格闘技をはじめたきっかけ②

こんばんは!今日の東京は天気が崩れ、寒い日になりました。

前回は思い立ってジムに電話を掛けたところまで

masakick.hatenablog.com

 ブログに書きました。今日はその続きとして

を書きたいと思います!今回と次回の記事では

「格闘技ってやってみたいけどちょっと怖いよなあ」

「流行っているけど、今から出来るのか心配だし……」

「若い人ばっかりだと、自分はいい年だから浮いたりしないかな」

なんて方に参考になれば良いな!と思っています。

 

①なんで格闘技ジムに入ったのか?

私の場合1番の理由は、自宅から近かったからでした。

ここなら毎日会社から帰る時に通えるし、面倒じゃないなと思ったこと←超重要

遠いとその分時間も交通費も掛かり、休む言い訳をしやすくなってしまいます……

 

2番目は格闘技自体結構好きだったこと!

中学生の頃、TV放映されていたK-1やPRIDEを見て、翌日選手の技やKOシーンについてめっちゃ盛り上がって語り合う!真似してみる!

同年代の方々にはきっと覚えがあると思います。

あの頃はボブサップが国民的に人気だったでしょうか?

最近ジムに入って来た20過ぎの方も、今の日本人選手は知らないがブアカーオみたいに蹴りたい!と言っていたくらい、その頃の格闘技は凄かったです。

(当時は総合とキックの区別も付いていなかった……)

 

3番目はまた後述しますが、スポーツジムだと続かないと思ったからです。

社会人になってもちょっと運動しようかな?と思い立ち、ランニングシューズを買ったりしてみたことはありましたが。

 

続かないんですよね、これ……。

f:id:masa_kick:20191217201451j:plain

同じ事になった皆さん、居ると信じてます……

②こんな人はスポーツジムより格闘技ジムに行くべき!

A・自分に甘えがちで運動や決まり事が続かない

(「格闘技が好き!」はもちろん大切なのですが、その場合間違い無く格闘技ジムを選ぶと思いますので割愛)

このA、個人的には凄く重要です。

家で筋トレして痩せよう!ランニングしよう!お酒を控えて……なんて試して、失敗したご経験はないでしょうか。私はたくさんあります。

個人だけでやると、どうしても甘えてしまいます。辛いと手を抜いてしまいます。

普段30回と決めていた腕立ても、今日は10回でいいか……とか。

スポーツジムも周りに人は居ますが、基本的には個人で完結するものですが

格闘技ジムは周囲に人が多いので、手を抜くとバレやすい!ww

トレーナーにミットを持って貰い、そこにパンチやキックをする練習では、パンチが弱かったりガードする手が下がったりするときちんと指導してくれます。

f:id:masa_kick:20191217202715j:plain

熱く激しいミット打ち!

サンドバッグを支え合って思い切り殴り蹴る練習、慣れてくればスパーリング(試合形式)の練習など、「対人」要素があるので頑張れる!

お互い良い汗を流した後の談笑も気持ち良いものです!

 

B・強くなりたい!自信をつけたい!

「子供じゃないんだから……」と言われそうなものですが、男にとってこれは永遠のテーマだと勝手に思っています!

f:id:masa_kick:20191217203446j:plain

テレビアニメ『グラップラー刃牙』より

(地上最強は無理ですが)

サンドバッグを殴るうち、ミットで良い音を響かせるうち……ふつふつと湧き上がってくる、雄としての自信ッッッ

きっとそれは日常のふとした瞬間、会社での決断、家庭での頼れる姿に変わります!

普段弱々しく見られてしまう人も、自然に姿勢が変わり、顔付きが凛々しくなることでしょう。

キックボクシングをやっている芸能人の方も数多く居ますし、女性も護身やシェイプアップにと大流行してますよね!

実際に腕試ししてやるぜ!と思ったらアマチュア大会も数多く開催されています。

 

C・肩凝りが酷い人

サンドバッグを叩くと、何故か肩凝りが取れます。マジ。可動域的な問題なのか?

私は格闘技を始める前酷い肩凝りに数年悩まされており、ツボ押し機を買ったり枕を換えてみたり。整体に行ったりしましたが根本的に良くなることは無く、仕事中も良く肩を自分で揉んだり押したりしていました。

単純に運動を始めたからなのかもしれませんが、怪我でサンドバッグが暫くできなかった時、久し振りに若干の肩凝りを覚えたことがあります。

絶対!とは言えませんが、効きますよ!(効果アリ!と書かれていたブログも数件見た事があります)

日常で何かを思い切り殴る事なんてありませんから、気付けば気分もスッキリ!もしその日に仕事で失敗して嫌な気分でも、気持ち良く明日の仕事に向かえることでしょう。

 

個人的な意見が多数入り申し訳ありません。いかがでしたでしょうか?次回は

 

①実際に初回体験に向かった時、どんな事をしたか

②なんでこの年で仕事を退職し、格闘技に全力で向かおうと思ったのか

 

を書きたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!